保護者からの質問
先日、教えているお母様から、メールがありました。
こういう質問、歓迎です。、、、そうですよね、やっぱりフルートは音ですよね。
お母様からのメール
質問なのですが、フルートの音が雑音?というか、息が漏れてる音?というかがするんですが、それはまだ初心者だからですか?
それともフルートの機種によって違うものなのでしょうか?
私は音楽に素人で、他の人のフルートを聴いた事がないので、その辺が全くわかりません〓
体験レッスンの時に聴いた、先生のフルートはとても澄んだ音だったので(当然ですが…〓)もう少し綺麗な音にならないのかな…と思っちゃうのですが…。
私のお返事
お母様は、耳がいいです。
フルートの音に関して言えば、うまい人は音がいい、ということです。
でも、息が混じることを全く否定することもありません。一人一人、音は違います。
〇〇さんは、初心者にしては、音はよく出ています。
その成長によって、音もよくなっていくと思います。
今の段階ですと、楽器の機種による違いはほとんどありません。
ただ、楽器の調整不足の場合、音に出てしまう場合もありますから、
今度のレッスンの時、楽器をチェックします。
〇〇さんは、
読譜力が、まだ弱いと思います。まあ、それは、始めたばかりですから、仕方ないことです。
〇〇さんが、フルートという楽器に、また、音楽に興味を持って勉強してくれれば、大きく伸びると思います。
お母様も、その変化を、時間の経過と共に褒めていただけたらと思います。
私も期待しています。
〇〇さん、がんばってください。
きっと素敵な音色が出せるようになりますよ。
こういう質問、歓迎です。、、、そうですよね、やっぱりフルートは音ですよね。


質問なのですが、フルートの音が雑音?というか、息が漏れてる音?というかがするんですが、それはまだ初心者だからですか?
それともフルートの機種によって違うものなのでしょうか?
私は音楽に素人で、他の人のフルートを聴いた事がないので、その辺が全くわかりません〓
体験レッスンの時に聴いた、先生のフルートはとても澄んだ音だったので(当然ですが…〓)もう少し綺麗な音にならないのかな…と思っちゃうのですが…。


お母様は、耳がいいです。
フルートの音に関して言えば、うまい人は音がいい、ということです。
でも、息が混じることを全く否定することもありません。一人一人、音は違います。
〇〇さんは、初心者にしては、音はよく出ています。
その成長によって、音もよくなっていくと思います。
今の段階ですと、楽器の機種による違いはほとんどありません。
ただ、楽器の調整不足の場合、音に出てしまう場合もありますから、
今度のレッスンの時、楽器をチェックします。
〇〇さんは、
読譜力が、まだ弱いと思います。まあ、それは、始めたばかりですから、仕方ないことです。
〇〇さんが、フルートという楽器に、また、音楽に興味を持って勉強してくれれば、大きく伸びると思います。
お母様も、その変化を、時間の経過と共に褒めていただけたらと思います。
私も期待しています。

きっと素敵な音色が出せるようになりますよ。
スポンサーサイト
ウォームブリーズ クリスマスコンサート ホームページ開設

今年2012年12月13日のクリスマスコンサートは4回目となります。
このコンサートのために、ホームページを作ってみました。
ウォームブリーズホームページ
| ホーム |