日本歌曲の夕べ コンサートのご案内
9月とはいえ、まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
私は、フルート奏者として活動しておりますが、声楽の勉強も長年続けてまいりました。
ここ数年は、日本歌曲に魅せられ、歌ってまいりましたが、
この度、私の師でであります、ソプラノの加宮葵先生の「Aの会」のメンバーとして「日本歌曲の夕べ」に出演させていただくことになりました。
メゾの斎藤良子さん、ソプラノの斎藤習子さんと、それぞれのプログラムを歌います。
私のプログラムは、前半は八木重吉の詩による歌、やなせたかし氏のユニークな詩に木下牧子さんが作曲した「愛する歌」から、そして、後半は、山田耕筰先生の、赤とんぼ、この道、からたちの花等、親しみやすいプログラムをご用意いたしました。
ご多忙とは存じますが、お時間がありましたら、ぜひご来場いただきたく
ここにご案内申し上げます。
平成25年9月吉日
記
日時 平成25年10月1日 (火)18:30開演
場所 ティアラこうとう 小ホール
全自由席 2,000円

私の歌うプログラム
******** 前半 ********
”小さな 七つのいろんなうた” 八木重吉 作詞
森脇憲三 作曲
鶯
果物
”時時の 六つのうた” 八木重吉 作詞
森脇憲三 作曲
春の朝
歌曲集 愛する歌 やなせたかし 作詞
木下牧子 作曲
ロマンチストの豚
犬が自分のしっぽをみて歌う歌
ユレル
さびしいカシの木
********** 後半 **********
この道 北原白秋 作詞
山田耕筰 作曲
唄 三木露風 作詞
山田耕筰 作曲
ゆりかご 平井康三郎 作詞 作曲
赤とんぼ 三木露風 作詞
山田耕筰 作曲
野薔薇 三木露風 作詞
山田耕筰 作曲
からたちの花 北原白秋 作詞
山田耕筰 作曲
私は、フルート奏者として活動しておりますが、声楽の勉強も長年続けてまいりました。
ここ数年は、日本歌曲に魅せられ、歌ってまいりましたが、
この度、私の師でであります、ソプラノの加宮葵先生の「Aの会」のメンバーとして「日本歌曲の夕べ」に出演させていただくことになりました。
メゾの斎藤良子さん、ソプラノの斎藤習子さんと、それぞれのプログラムを歌います。
私のプログラムは、前半は八木重吉の詩による歌、やなせたかし氏のユニークな詩に木下牧子さんが作曲した「愛する歌」から、そして、後半は、山田耕筰先生の、赤とんぼ、この道、からたちの花等、親しみやすいプログラムをご用意いたしました。
ご多忙とは存じますが、お時間がありましたら、ぜひご来場いただきたく
ここにご案内申し上げます。
平成25年9月吉日
記
日時 平成25年10月1日 (火)18:30開演
場所 ティアラこうとう 小ホール
全自由席 2,000円

私の歌うプログラム
******** 前半 ********
”小さな 七つのいろんなうた” 八木重吉 作詞
森脇憲三 作曲
鶯
果物
”時時の 六つのうた” 八木重吉 作詞
森脇憲三 作曲
春の朝
歌曲集 愛する歌 やなせたかし 作詞
木下牧子 作曲
ロマンチストの豚
犬が自分のしっぽをみて歌う歌
ユレル
さびしいカシの木
********** 後半 **********
この道 北原白秋 作詞
山田耕筰 作曲
唄 三木露風 作詞
山田耕筰 作曲
ゆりかご 平井康三郎 作詞 作曲
赤とんぼ 三木露風 作詞
山田耕筰 作曲
野薔薇 三木露風 作詞
山田耕筰 作曲
からたちの花 北原白秋 作詞
山田耕筰 作曲
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |